群馬県上野村

平成25年4月1日から上野村及び株式会社上野振興公社と新たに「行田市湯ったりあったか元気倍増事業」の協定を締結いたしました。
上野村は、「平成の名水百選」に選ばれた神流川と豊かな森林の自然景観を生かした観光産業に取り組んでおります。
森林セラピーや温泉、山の幸を堪能してリフレッシュしませんか?
イベント情報
現在、イベント情報はありません。
対象施設
宿泊施設

以下の施設は行田市民特別料金で宿泊することができます。利用方法は以下の宿泊施設利用方法をご覧ください。
- ヴィラせせらぎ(右写真参照)
- まほーばの森(コテージ、キャンプ場)
- 民宿旅館 不二野家
- 自然体験学習の家 木森れ陽
施設情報につきましては、株式会社上野振興公社のホームページをご覧ください。
観光施設、温泉施設
以下の施設で割引またはサービスが受けられます。受付にて「行田市民パスポート」を提示してください。
- 鍾乳洞「不二洞」:100円引き
- スカイブリッジ:しゃぼん玉プレゼント
- 国指定重要文化財「旧黒澤家住宅」:行田市民優待料金 大人200円、小中学生80円
- フォレストアドベンチャー・上野:カフェまほーばでソフトクリームプレゼント
- 日帰り温泉「しおじの湯」:大人(12歳~)300円、子ども(3歳~11歳)200円
- 道の駅「上野」:上野村農協商品5%割引
- 上野村ふれあい館:5%割引(一部対象外の商品あり)
- ウッディー上野村銘木工芸館:10%割引(一部対象外の商品あり)
- クラフトマンションこかげ:10%割引(一部対象外の商品あり)
パンフレット
行田市湯ったりあったか元気倍増事業パンフレット(上野村)表面 (PDFファイル: 1.5MB)
田市湯ったりあったか元気倍増事業パンフレット(上野村)裏面 (PDFファイル: 832.8KB)
宿泊施設利用方法
- 対象施設へ直接予約してください。
- 予約の際に「行田市民割引を適用してください。」とお伝えください。
- 行く前までに市役所地域活動推進課17番窓口、南河原支所窓口で配布をしてしている「行田市民パスポート」を取得してください。
- 宿泊当日のチェックイン時に「行田市民パスポート」を提示してください。
関係団体リンク先
この記事に関するお問い合わせ先
地域活動推進課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-556-3083
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年04月01日