法律相談
概要
相続や贈与、離婚、債権債務など法律上の各種問題について、法律の専門家である弁護士が相談に応じます。なお、完全予約制(各日6組限定・先着順)となります。
対象者
行田市民
相談料
無料
相談日時
令和7年度法律相談開設予定表 (PDFファイル: 62.1KB)
- 毎月第2木曜日午後1時30分から午後4時00分まで(受付最終回は午後3時35分)
- 毎月第4火曜日午前9時30分から正午まで(受付最終回は午前11時35分)
- 上記相談日は変更となる場合があります(祝日に当たる場合など)
- 相談時間は、1組につき25分です。限られた時間ですので、相談したい内容をあらかじめ整理したうえでお越しください。
相談場所
行田市産業文化会館2階第一会議室
申込方法
相談月の1日又は前月の15日(閉庁日に当たるときは、その日後においてその日に最も近い開庁日)から電話又は窓口(地域活動推進課17番窓口)で、予約の受付を開始します。
受付時間は、午前8時30分から午後5時15分です。
その他
- 都合により予約をキャンセルする場合は、必ず事前にご連絡ください。
- 無断キャンセルをされた場合、今後のご予約をお断りする場合がございます。
- 同一案件での2回目以降の相談には応じかねますので、あらかじめご了承ください。
その他の法律相談
法の日週間記念無料法律相談会
埼玉弁護士会では、法の日週間(10月1日から同月7日)を記念して、下記の要領にて、弁護士による無料法律相談会を開催します。
日時:2025年10月4日(土曜日)13時から16時(受付15時まで)
場所:埼玉弁護士会法律相談センター(さいたま市浦和区高砂4-2-1 浦和高砂パークハウス1階)
相談料:無料
相談内容:一般民事、家事、遺言・相続、多重債務などの様々な問題
事前申込:不要、当日会場へお越しください(先着70組まで)
相談時間:1組20分以内程度となります。
問合せ:埼玉弁護士会法律相談センター(048-710-5666)
法律相談センター(埼玉弁護士会熊谷支部)
一般法律相談
- 相談料:30分5,500円(税込)
- 相談日:毎週月曜日から金曜日(祝日を除く)
- 相談時間:午前10時から正午まで
- 相談会場:埼玉弁護士会熊谷支部会館(熊谷市宮町1-41)
- 問い合わせ:048-521-0844
多重債務法律相談
- 相談料:無料
- 相談日:毎週月曜日、水曜日及び金曜日(祝日を除く)
- 相談時間:午後1時30分から午後3時まで
- 相談会場:埼玉弁護士会熊谷支部会館(熊谷市宮町1-41)
- 問い合わせ:048-521-0844
その他リンク先
この記事に関するお問い合わせ先
地域活動推進課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-556-3083
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年05月11日