奨学資金給与

更新日:2024年04月01日

市では、教育の機会の均等を図り、もって社会に有為な人材を育成することを目的に、修学の意欲があるのに経済的な理由により、修学が困難な方に対し、学資金の一部を奨学資金として給与します。

受給資格

下記の条件に全て当てはまる方

  • 高等学校及び高等専門学校に在学していること
  • 本市に引き続き6か月以上居住していること
  • 正規の修業年限の勉学にたえられる方であること
  • 経済的な理由により学資金の支出が困難であること
  • 同種の奨学資金を他から給与されていないこと(同種の奨学資金には、国や県から給付される授業料以外の教育費に対する支援制度も含みます)

成績や所得等の要件があります

給与金額

1人月額1万円

申請期間

令和7年6月2日(月曜日)~令和7年6月25日(水曜日)

申請書類

  • 奨学生願書(様式第1号)
  • 奨学生調書(様式第2号)
  • 在学証明書(4月1日以降のもの)

申請方法

「申請書類」一式を教育総務課へ提出してください。

可否決定

提出された書類に基づいて行田市奨学資金選考委員会において収入や成績等により決定します。

成績や所得等の要件を満たした場合でも、奨学生予定者数を超過した場合は、所得基準の低い世帯から決定します。

この記事に関するお問い合わせ先

教育総務課
〒361-0052 埼玉県行田市本丸2-20
電話番号:048-556-8311
ファクス:048-556-0770
メールフォームによるお問い合わせ