行田市公式LINEアカウントで家庭ごみ収集日を通知します
行田市LINE公式アカウントではごみの出し忘れを防止できる便利な「家庭ごみ収集日の通知」を設定することができます。
この機能は、お住まいの地区を登録すると、「本日は粗大ごみの日です」といった通知が、収集日前日の午後6時もしくは午後8時、または当日の午前6時もしくは午前7時(選択可)にLINEで受け取ることができるものです。
設定方法
1 「設定・その他」を選ぶ
LINEトーク画面のメニュー画面内にある「設定・その他」を選択
2 受信設定「ごみ出し地区設定」を選ぶ
「ごみ出し地区設定」を選択してください。こちらでごみ収集地区と通知の時間帯を選択します。
上の「お知らせ受信設定」は、利用者の方が希望する分野の情報のみを受信するための設定です。詳細は、下記からご確認ください。
3 ごみ収集日通知の設定「はい」を選ぶ
ごみ収集日通知の設定・解除ができます。
通知を設定する場合は「はい」、通知を解除する場合は「いいえ」を選択します。
4 お住まいの地区を選択する
「絞り込み」から検索をし選択するか、「選択してください」を押すとプルダウンが出ますので地区を選択し、「確定」を押します。
5 通知するごみの種別を指定
通知するごみの種別を項目の中から選んでください。複数選択可能です。
燃やせるゴミ
燃やせないゴミ
資源物(缶・ビン類)
資源物(紙・布類)
粗大ごみ
有害ごみ
内容に誤りがなければ「確定」を選択してください。
6 通知の時間帯を指定
LINEのプッシュ通知の時間を4項目の中から選んでください。複数選択可能です。
前日 18時
前日 20時
当日 6時
当日 7時
7 設定終了
設定は以上です、というメッセージが出ます。
以上で、ごみ出し通知設定は終了となります。
メニューそのものが表示されていない場合
メニューが非表示になっている場合、トーク画面下側の「メニューを開く/閉じる」を選択することでメニューが表示されます。(一部のiPad版のLINEでは不可)
更新日:2024年07月23日