行田市民大学
行田市民大学は「市民による手作りの学校」を目指し、平成21年4月に開学しました。生きがいづくりや仲間づくり、地域との連携づくりなどの基本目標に基づき講義が行われています。この行田市民大学は、従来型の行政主導ではなく、市民の皆さん自身が企画・運営することを特徴にしています。
基本理念
希望に満ち、活気あふれる、明るいまちづくりには、市民一人ひとりが「志」を持って自ら学ぶことにより、見識を高め、能力を磨いて、自主的に行動することが求められています。
市民大学は多くの市民の方々に、生涯学習の場を提供し、一人ひとりが輝き、豊かな地域社会づくりに貢献することを目的とします。
- 「自ら学ぶこと」は、たのしいことです。
- 「共に学ぶ仲間に出会えること」は、うれしいことです。
- 「学んだことを日々の暮らしや地域社会に活かすこと」は、すばらしいことです。
基本目標
- 生涯学習と自己啓発による生きがいづくり
- 出会い・交流・仲間づくり
- 地域社会に役立つまちづくり
- 市民と大学や地域との連携づくり
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課
〒361-0052 埼玉県行田市本丸2-20
電話番号:048-556-8319
ファクス:048-556-0770
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年09月06日