人権問題の解決

更新日:2022年01月20日

人権とは、全ての人が等しく幸せな生活を営むための人として本来持っている権利です。
私たちは、幸せで生きがいのある生活をしたいと願っています。そのためには、自分のことばかりを主張するのではなく、相手のことを尊重し、お互いの立場を考えて、豊かな人間関係を作る必要があります。
「いじめ」や「差別」は、どのような理由・場合であっても、いじめられる人、差別される人の人権を侵害するものです。また、脅迫や暴力によって、相手の意思を抑圧することは、絶対に許されない行為です。

同和問題の解決

同和問題は、封建時代に作り出された身分制度に由来するもので、今日でも「同和地区に生まれ育った」というだけで、基本的人権が侵害されている深刻で重大な社会問題のことです。
この問題を解決するために、昭和44年に「同和対策事業特別措置法」が施行されて以来、各種施策を推進してきました。その結果、生活環境などの基盤整備については、相当の改善が進みました。しかし、心理的差別の解消については、一定の成果を得ていますが、いまだに差別事象が発生している状況にあります。
同和問題の解消を図るため、差別を許さない市民運動を実施し、地区別研修会などの啓発活動や教育活動を実施しています。
差別のない明るい社会を実現するためには、私たち一人ひとりが、同和問題を正しく理解し、日常生活の中で実践行動に結びつけていくことが大切です。

行田市地域交流センター・行田市南河原隣保館

地域住民がふれあいの場を通して交流を深め、交流の輪の中から国民的課題である同和問題の早期解決を図ることを目的として建てられた施設です。それぞれ施設の目的に合った一般貸出のほか、主催の各種事業などを行っておりますので、お気軽にご利用ください。

開館時間

8時30分~21時30分

休館日

毎週月曜日、祝日、年末年始

利用料金

無料

行田市地域交流センター

住所:行田市下須戸629
電話番号:048-556-1399

行田市南河原隣保館

住所:行田市南河原790
電話番号:048-557-3334

この記事に関するお問い合わせ先