日曜日(午前)に市役所を一部開庁しています。
取扱い業務は以下に記載のとおりですが、記載のある業務であっても、他の関係機関への照会や確認が必要なものや、相談業務など、業務の内容によっては取扱いできないものがあります。
詳細につきましては、事前に各担当課までお問い合わせください。
開庁日時
毎週日曜日の午前8時30分から正午まで
日曜日と祝日が重なった場合も開庁します。
ただし、
- 年末年始(12月29日~翌年1月3日)
- その他庁舎の保守・管理などの事情により開庁できない日
は除きます。
開庁窓口
利用できる窓口および取扱い業務は次の表のとおりです。
なお、各種証明書の交付や申請において他の関係機関への照会が必要なものや相談業務など、業務の内容によって取扱いできないものがあります。また、申請によっては持参していただくものがありますので、事前に担当課までお問い合わせください。
市民課
市民課業務内容の詳細
交付 |
- 戸籍の全部事項・個人事項証明書(戸籍謄・抄本)広域交付は除く
- 戸籍附票の写し
- 住民票の写し
- 住民票記載事項証明書
- 印鑑登録証明書
- 身分証明書
- 斎場利用許可証
- 埋火葬許可証
- パスポートの交付(申請は受付できません。)
- マイナンバーカードの交付・電子証明書の更新・電子証明書ロックの解除(第3土曜日の翌日の日曜日は除く。)
|
受付 |
- 戸籍の各届
- 転入、転出、転居などの各届
- 印鑑登録、廃止、変更届
|
混雑が予想されますので時間に余裕を持ってお越しください。
- 外国人に係るもの(印鑑登録証明書の交付を除く)については取扱いできないものがあります。
- パスポートの交付は、午前9時から午前11時30分までの取扱いになります。
- マイナンバーカードの交付については、事前予約が必要となります。
税務課
税務課業務内容の詳細
交付 |
- 所得課税証明書
- 非課税証明書
- 児童手当用証明書
- 納税証明書
- 評価証明書
- 公課証明書
- 家屋証明書(建築確認申請用)
- 住宅用家屋証明書
- 営業・所在証明書(法人)
- 課税台帳(名寄帳)
|
受付 |
|
- 原動機付自転車などのナンバー登録、変更、廃車は、受け付けていません。
収納課
収納課業務内容の詳細
納付 |
- 市税納付(納税通知書再発行を含む)
- 介護保険料納付(納付書再発行を含む)
- 後期高齢者医療保険料納付(納付書再発行を含む)
|
その他 |
|
- 市税の納付及び納税相談については、毎週火曜日 午後7時まで実施しています。
福祉課
福祉課業務内容の詳細
交付 |
|
受付 |
- 重度障害者自動車燃料費助成券交付申請
- 障害者手帳交付申請
- 福祉タクシー利用登録申請
- 重度心身障害者医療費受給資格登録申請
- 重度心身障害者医療費支給申請
|
その他 |
- 自立支援医療費関係
- 生活保護関係(相談業務は除く)
|
- 相談業務は行いません。
- 療育手帳の申請に必要な調書は、後日聞きとりを行った上で作成します。
子ども未来課
子ども未来課業務内容の詳細
受付 |
- 児童手当申請
- 児童扶養手当申請
- 特別児童扶養手当申請
- 保育所申請(入所・退所)
- 学童保育室申請(入室・退室)
- 病児・病後児保育事業登録申請
- ファミリー・サポート・センター会員登録申請
- ショートステイ・トワイライトステイ申請
- 子ども医療費受給資格登録申請
- 子ども医療費支給申請
- ひとり親家庭等医療費受給者資格登録申請
- ひとり親家庭等医療費支給申請
|
納付 |
- 保育所保育料納付(納付書再発行を含む)
- 学童保育室保育料納付(納付書再発行を含む)
|
高齢者福祉課
高齢者福祉課業務内容の詳細
受付 |
- 要介護認定・要支援認定申請(個人申請に限る)
- 在宅重度要介護高齢者等介護者手当受給資格認定申請
- ひとり暮らし高齢者等見守りサービス利用申請
- 高額介護サービス費支給申請
- 徘徊高齢者等位置探索サービス事業利用申請
- 高齢者等配食サービス事業利用申請
- 負担限度額認定申請
- 高齢者日常生活用具給付申請
- 要介護者等紙おむつ給付申請
- 訪問介護サービス利用者負担額助成申請
- 訪問介護サービス利用者負担額助成資格認定申請
- 寝具の乾燥及び丸洗い申請
- 在宅高齢者緊急通報システム設置申請
- 徘徊高齢者等早期発見シール配布申請
|
健康課
健康課業務内容の詳細
受付 |
- 国民健康保険異動届(加入・脱退)
- 国民健康保険出産一時金・葬祭費申請
- 国民健康保険人間ドック等受検申請
- 国民健康保険資格確認書等再交付(申請のみ)
- 国民年金資格取得・喪失届
- 国民年金保険料免除・納付猶予申請
- 国民年金学生納付特例申請
- 後期高齢者医療保険資格確認書等再交付(申請のみ)
- 後期高齢者医療保険葬祭費申請
- 後期高齢者医療保険人間ドック等受検申請
|
更新日:2024年04月01日