住まいる行田暮らしvol.23(令和2年6月30日号)

更新日:2022年03月01日

こんにちは行田市移住・定住相談窓口です。

この度、新型コロナウイルス感染症に罹患された方々には謹んでお見舞い申し上げますとともに、一日も早いご快復をお祈り申し上げます。不安な日々を過ごされている皆様におかれましても、一日も早い事態の収束を心より願います。

さて、行田市内の公共施設は、感染症拡大防止のため3月から休業していましたが、新型コロナウイルス感染症に関する「緊急事態宣言」が全都道府県で解除されたことを受けて、6月から順次再開しています。郷土博物館(忍城祉)や古代蓮会館は、6月2日(火曜日)から、図書館は、6月3日(水曜日)から再開しておりますので、お近くにお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。

その他の施設については、以下のリンクよりご確認ください。

このような状況ではありますが、市役所内の企画政策課では、移住・定住に関する相談を随時受け付けておりますので、ご不明な点等ありましたら、お問い合わせください。

お問い合わせ

政策部企画政策課企画政策担当
電話番号:048-556-1111(内線312)
ファックス番号:048-553-1355

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-553-1355
メールフォームによるお問い合わせ