住まいる行田暮らしvol.19(令和2年1月6日号)

更新日:2022年03月01日

あけましておめでとうございます☆彡行田市移住・定住コンシェルジュの青木です。
今年も皆さまにとって素晴らしい一年になりますよう、心よりお祈り申し上げます。

陸王杯 第36回行田市鉄剣マラソン大会

行田の古墳群と田舎道を駆け抜ける! 陸王杯 第36回行田市鉄剣マラソン大会が、4月5日(日曜日)に開催されます。ゲストランナーは増田明美さん。アップダウンが少なくベストタイムが狙える大会としても有名です。移住者の中には「坂が少ないところに住みたくて行田に移住した」という方もいらっしゃるんですよ♪ぜひこの機会に、マラソン大会で走りながら、行田の地形をチェックしてみてはいかがでしょうか。エントリーは今月24日まで。

行田市湯ったりあったか元気倍増事業

温泉さいこうー☆☆☆ 温泉地で嬉しいサービスが受けられる「行田市湯ったりあったか元気倍増事業」はご存知ですか?
提携先の温泉地で宿泊施設や観光施設、店舗などを利用した際に入浴料の割引やジュースのサービスなどが受けられます。提携先や特典は、下記リンクからご覧ください。

令和2年4月から観光レンタサイクルの運用が変わります。これまでは観光客向けに貸し出しをしていましたが、4月以降は有料とし、目的を問わずどなたでも利用できるようになり、走行範囲も問わなくなりました。移住前に行田市の下調べをしたい方もレンタサイクルをお使いください。借りる時は、施設の営業時間内に返却をお願いいたします。取扱い施設は限られておりますので、お調べください。(電動アシスト付の自転車もありますよ。)

お問い合わせ

総合政策部企画政策課企画政策担当
電話番号:048-556-1111(内線312)
ファックス番号:048-553-1355

この記事に関するお問い合わせ先

企画政策課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-553-1355
メールフォームによるお問い合わせ