住まいる行田暮らしvol.8(平成31年2月1日号)
こんにちは!行田市の移住・定住コンシェルジュ青木です♪
今月3日はお待ちかねの節分です!皆さん、思い思いの鬼コスをし、豆を投げましょうね!行田八幡神社では、豆まきの合間に忍城おもてなし甲冑隊のパフォーマンスも見られるようですよ!しかも、雨天決行…気合が入っていますねー!!
行田市「犬」情報
休日のさきたま古墳公園は、愛犬と散歩をする人で賑わいます。広い公園を愛犬と一緒に歩いたら、幸せな気分でいっぱいですよね。古墳に登って、広々とした行田の風景を見渡すのも最高ですよ!
かわいい写真が撮りたい方は、ホテイアオイの咲く時期に水城公園に行ってみてくださいね!薄紫の花が池いっぱいに広がりますので、ワンちゃんと一緒に撮ったらインスタ映えしそうです!
行田で春のスポーツを
桜が咲き始め、春の訪れを感じる3月23日、行田ふれあいポタリング&ウォーキング2019が開催されます。(ポタリングとは、自転車での散歩の事。)自然豊かな行田の街並みを、自転車&ウォーキングで楽しんでみませんか?
そして、4月28日は、鉄剣マラソン大会です!行田の地形は平坦で走りやすく、新記録が出やすいそうですよ。古墳群の中を走り抜けるコースは、行田ならでは。託児、古代スープ(!?)のサービスもうれしいですね♪お申込みは2月8日までですので、お忘れなく!
あとがき
インフルエンザの流行期に入りましたが、皆さんはお元気にしていらっしゃいますか?我が家は家族全員がA型にかかって復活しているので、逆にもう安心です。予防には、加湿と睡眠が大切と聞きました。これからはB型も流行りそうなので、お気をつけくださいね。
お問い合わせ
総合政策部企画政策課企画政策担当
電話番号:048-556-1111(内線312)
ファックス番号:048-553-1355
更新日:2022年03月01日