住まいる行田暮らしvol.12(令和元年6月3日号)
はあぁぁ~♪わたりどりさえ♪ヤッチョマカセ~♪
行田市移住・定住コンシェルジュの青木です。
今回はメルマガ発行1周年記念という事で、行田音頭で始めてみました。
移住・定住相談窓口も設置されて一年になりますが、実際に移住したお子さまたちの「行田、楽しい!」という声が聞けたり、奨励金の申請に来てくださった妊婦さんが、無事にご出産を終えてママになったり、たった一年でも色々な方の人生が変化していくのを見させていただきました。移住には勇気と準備が必要ですが、相談は手ぶらでお気軽にいらしてくださいね☆彡
第一回移住者交流会を開催します
7月27日(土曜日)に、行田市渡柳の片山農場にて、第一回移住者交流会を開催します。(注意 小雨決行、荒天時は中止です。)
行田へ移住したい人、最近行田に移住してきた人同士で、採れたて野菜を使ったランチを楽しみながら交流しませんか?農場の方もさいたま市からの移住者です。今回は、20から40歳代の方とそのご家族を募集しますので、ご興味のある方はぜひお申込みください(お一人様、ご夫婦、お子さま連れもOKです!)
空き家バンク新着情報
佐間3丁目と、向町にある2軒のお宅が空き家バンクに新規登録されました。佐間のお宅は和室が沢山ある日当たりの良いお家。向町のお宅は、更地での引渡になるようです。市内で土地やお家を探している方はぜひご覧くださいね。
あとがき
6月は、ジューンブライドにちなんで結婚式を挙げる方が多い月ですね。最近は和装婚が注目されているようなので、行田八幡神社の神前式をHPで拝見しましたが、なんて綺麗なんでしょう☆彡うっとりです。そして同HPで、自分の年齢が後厄だと知りました。(コンシェルジュになった去年は本厄だったようです。)健康に気を付けた方がよいという事なのでしょうね。皆さんもどうぞご自愛くださいね。
お問い合わせ
総合政策部企画政策課企画政策担当
電話番号:048-556-1111(内線312)
ファックス番号:048-553-1355
更新日:2022年03月01日