住まいる行田暮らしvol.6(平成30年12月3日号)
こんにちは!行田市の移住・定住コンシェルジュ青木です♪
12月と言えばクリスマス☆皆さまがお持ちの「住まいる行田会員」のカードで、ちょっとお得に古代蓮会館のイルミネーションを見に行くのも素敵ですね☆また、大掃除にハウスクリーニングや除草、樹木伐採を業者さんにお願いしようと考えている方も、「移住・定住パートナーズ」の会社に依頼すると割引サービスが受けられますよ!皆さまが楽しいクリスマス・年末を過ごせますように☆ミ
移住・定住パートナーズ
皆さまがお持ちの「住まいる行田会員カード」が使えるお店・施設がどんどん増えています!学習塾や農場、ハウスメーカーなど使えるお店も実に様々!
ゆく行田くる行田
大みそかに除夜の鐘をついた事はありますか?忍城では一般の方108人が鐘つきに参加できるそうです。(鐘楼前に並んだ先着順で、午後10時30分から整理券を配布☆ミ)
そして、新年は古代蓮会館のタワーから、平成最後の初日の出が見られるかも!午後6時から先着70名が展望室に登れます。ちなみに、登れなかった人は、毎年田んぼアートをやっている田んぼの前の道から初日の出を見る事ができるのですが、そちらもなかなか良い景色ですよ!
あとがき
11月23日に、行田市移住体験バスツアーを開催しました。ご参加の皆様、県南や都内からはるばるありがとうございました☆ミ
私は皆さまと、利根川から遠くの山々を見られたのが楽しかったです。今回は先輩移住者として、新規就農者である片山さんと、趣味でガーデニングをしている大槻さんのお二人にご協力いただきました。片山さんのお野菜が欲しい方は「片山農場」で検索すればHPから購入できますよ。大槻さんのオープンガーデンも素敵なので、ぜひ来年の薔薇の季節に行ってみてくださいね☆ミ
それでは皆様、今年一年ありがとうございました☆大みそかに、歌番組を見るか、格闘技を見るか、お笑いを見るか、今からゆっくり考えようと思います☆
お問い合わせ
総合政策部企画政策課企画政策担当
電話番号:048-556-1111(内線312)
ファックス番号:048-553-1355
更新日:2022年03月01日