忍藩・桑名藩・白河藩 三方領知替200年記念講演会・トークショー

更新日:2023年11月17日

開催概要

三方領地替200年記念講演会・トークショーリーフレット画像

このたび行田市・行田市教育委員会では、忍藩・桑名藩・白河藩の三方領知替200年を記念して、講演会とトークショーを開催いたします。

本イベントは申込者が定員に達したため、受付を終了いたしました。たくさんのお申込みをいただき誠にありがとうございます。

日時

令和5年12月24日(日曜日)

開場:午後12時30分

開演:午後1時30分

会場

行田市産業文化会館 ホール(所在地:埼玉県行田市本丸2-20)

  • 交通案内は行田市産業文化会館のホームページをご覧ください。

基調講演

演題

文政6年の三方領知替について

講師

行田市郷土博物館長 鈴木紀三雄

トークショー

テーマ

忍城・桑名城・小峰城―三方領知替の城―

出演者

春風亭昇太氏(落語家)

千田嘉博氏(城郭考古学者・博士)

申込方法

本イベントは申込者が定員に達したため、受付を終了いたしました。たくさんのお申込みをいただき誠にありがとうございます。

申込受付開始日

令和5年11月1日(水曜日)受付開始

申込方法

  • お申込は往復はがき、または行田市電子申請・届出サービスにて受付いたします。いずれかの方法でお申し込みください。
  • 電話での申込はできません。ご注意ください。

往復はがきの場合

記入方法
  1. 往復はがきをご用意ください。
  2. 往信面に「トークショー申込み」と記入してください。
  3. 申込者ご本人の郵便番号、住所、電話番号、氏名を記入してください。
  4. 以下の宛先までお送りください。 
宛先

〒361-0052

埼玉県行田市本丸17-23

行田市郷土博物館

行田市電子申請・届出サービスの場合

以下のURLから、行田市電子申請・届出サービスをご利用ください。

注意事項

  • 申込受付は先着順です。定員800名(往復はがき、電子申請合計)に達し次第、受付を締め切らせていただきます。
  • 電話での申込はできません。

この記事に関するお問い合わせ先

郷土博物館
〒361-0052 埼玉県行田市本丸17-23
電話番号:048-554-5911
ファクス:048-553-4951
メールフォームによるお問い合わせ