ウクライナ人道危機救援金を受け付けています

更新日:2023年02月22日

ウクライナ各地で激化している戦闘により、多くの市民が緊張と不安の中で過ごしています。すでに子どもを含む市民の死傷者が報告され、市民生活に不可欠なインフラにも被害が出ています。また、紛争の被害を恐れ、多くの人々が周辺国に避難しています。

この状況を受け、救援活動を支援するため、救援金を受け付けています。

寄せられた救援金は日本赤十字社埼玉県支部に送金し、現地や周辺国等での救援活動に役立てさせていただきます。皆様のご協力をお願いします。

救援金箱設置場所および受付日時

次の場所に救援金箱を設置しています。受付時間はいずれも午前8時30分から午後5時15分です。

救援金箱設置の詳細
設置場所 受付日
市役所(案内カウンター) 月曜日~金曜日(祝日を除く)
総合福祉会館「やすらぎの里」 毎日(祝日を除く)

救援金箱設置期間

令和6年3月31日まで

問い合わせ

日本赤十字社埼玉県支部行田市地区(行田市社会福祉協議会内)電話番号048-557-5400

関連リンク

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課
〒361-8601 埼玉県行田市本丸2番5号
電話番号:048-556-1111
ファクス:048-554-6701
メールフォームによるお問い合わせ