ここから本文です。
更新日:2020年10月17日
郷土博物館では、博物館と学校が連携・協力して子どもたちの学びをよりよいものにしていく「博学連携事業」を行っています。学習形態やねらいに合わせた博物館活用について、ぜひご相談ください。
小学校3年生の社会科の学習に合わせて、学校や公共施設、インフラの整備など昭和から現代までの行田市のうつりかわりを、関係する資料や生活の道具とともに展示します。
※新学習指導要領に合わせ、令和元年度までの「むかしのくらし」から改訂します。
【期間】令和3年2月6日(土曜日)~4月4日(日曜日)
【場所】行田市郷土博物館 企画展示室
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
生涯学習部郷土博物館学芸担当
電話番号:048-554-5911
ファクス:048-553-4951
〒366-0801
埼玉県行田市本丸17-23