ここから本文です。
更新日:2019年7月29日
民法の改正により、2022年4月1日から、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。市では、民法改正後もこれまでどおり、20歳になる方を対象として、1月の成人の日を含む三連休の中日に成人式を開催します。これは、18歳の多くが高校3年生であり、進路の選択に関わる時期にあたることから、教育的な配慮により決定したものです。
なお、民法改正後、同じく成年となる18・19歳の皆さんへのメッセージの発信や、式典の名称などについては、今後検討します。
お問い合わせ
生涯学習部ひとつくり支援課生涯学習担当
電話番号:048-556-8319
ファクス:048-556-0770