ここから本文です。
更新日:2020年12月24日
司法書士(埼玉司法書士会会員)又は行政書士(埼玉県行政書士会会員)が講師として地域の会合にお伺いし、「もし遺言があったら・・・」「もし認知症の備えをしていたら・・・」というテーマで構成されたテキストをもとに、相続の必要性や対策方法をわかりやすく解説する講座です。
詳しくは埼玉県ホームページ「相続おしかけ講座(外部サイトへリンク)」をご確認ください。
【申込者の方へ】新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をお願いします。(PDF:279KB)
高齢者向けのサロンや自治会の集会など、市内で開催するものを対象としています。
講師派遣費用は無料です。
ただし、会場費用等は申込者の負担となります。
※詳しくは「相続おしかけ講座の流れ(ワード:37KB)」をご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
都市整備部建築開発課建築指導担当
電話番号:048-550-1551
ファクス:048-553-4544