ここから本文です。
更新日:2020年5月25日
水道料金は、下記の料金表により算定した額に基づき、2ヶ月に一度、請求させていただいております。
次のように計算しておりますので、ご参考になさってください。
用途 | 基本料金 | 従量料金(1立方メートルにつき) | |
メーターの口径 | 料金 | ||
一般用 | 13ミリメートル | 12立法メートルまで 2,600円 |
13~20立方メートル 10円 21~40立方メートル 145円 41~100立方メートル 152円 101~200立方メートル 174円 201~1000立方メートル 196円
1001立方メートル~ 218円
|
20ミリメートル | 12立法メートルまで 2,800円 | ||
25ミリメートル | 12立法メートルまで 8,000円 | ||
40ミリメートル | 12立法メートルまで 15,000円 | ||
50ミリメートル | 12立法メートルまで 24,000円 | ||
75ミリメートル | 12立法メートルまで 31,000円 | ||
100ミリメートル | 12立法メートルまで 38,000円 | ||
150ミリメートル | 12立法メートルまで 45,000円 | ||
臨時用 | 12立法メートルまで 2,700円 |
13~20立方メートル 223円 21~40立方メートル 258円 41~100立方メートル 280円 101~200立方メートル 314円 201立方メートル~ 336円 |
(基本料金+従量料金)×1.1(消費税)=水道料金請求額(A)
消費税を加算し算定した額の1円未満は、切り捨てる。
★下水道を使用していない方は(A)下水道を使用している方は(A)+(B)で計算した額になります。
基本料金 |
超過料金汚水排除量1立方メートルにつき |
||||||
16立方メートルまで |
17~60立方メートル |
61~100立方メートル |
101~200立方メートル |
201~400立方メートル |
401~1000立方メートル |
1001~2000立方メートル |
2001立方 メートル~ |
1,180円 |
105円 |
125円 |
135円 |
150円 |
160円 |
170円 |
180円 |
(基本料金+超過料金)<注>×1.1(消費税)=下水道使用料請求額(B)
<注>算定した使用料の合計額に10円未満の端数を生じたときは、これを切り捨てる。
消費税を加算し算定した額の1円未満は、切り捨てる。
★下水道を使用していない方は(A)下水道を使用している方は(A)+(B)で計算した額になります。
<一般用13mm通常使用の場合>
2ケ月で40立方メートル使用した場合 | ||||
水道料金 | 基本料金 | 12立方メートル | (1) |
2,600円 |
従量料金 | 13~20立方メートル | (2) |
80円 |
|
21~40立方メートル | (3) |
2,900円 |
||
消費税 | (4) |
558円 |
||
水道料金合計 | (5) |
6,138円 |
||
下水道料金 | 基本料金 | 16立方メートル | (6) |
1,180円 |
超過料金 | 17~40立方メートル | (7) |
2,520円 |
|
消費税 | (8) |
370円 |
||
下水道使用料合計 | (9) |
4,070円 |
||
上下水道料金総合計 | (10) |
10,208円 |
(1)料金表から2,600円 | |||||
(2)8立方メートル×10円=80円 | |||||
(3)20立方メートル×145円=2,900円 | |||||
(4){(1)+(2)+(3)}×消費税10%=558円 | |||||
(5)(1)+(2)+(3)+(4)=6,138円 | |||||
(6)料金表から1,180円 | |||||
(7)24立方メートル×105円=2,520円 | |||||
(8){(6)+(7)}×消費税10%=370円 | |||||
(9)(6)+(7)+(8)=4,070円 |
|||||
(10)(5)+(9)=10,208円 |
行田市では、検針及び料金徴収を2か月毎に行っています。このため、奇数月に検針する地区と偶数月に検針する地区があります。
令和2年4月1日以前から水道をご利用されていて、奇数月に検針する地区にお住まいの方については5月検針分、偶数月に検針する地区にお住まいの方については4月検針分は旧料金が適用されます。
旧料金については下記のとおりとなります。
用途別 |
基本水量 |
基本料金 |
超過料金(基本水量を超える1立方メートルにつき) |
||||
21~40立方メートル |
41~100立方メートル |
101~200立方メートル |
201立方メートル~ |
||||
一般用 |
20立方メートル |
2,180円 |
135円 |
150円 |
170円 |
180円 |
|
業務用 |
2,600円 |
155円 |
170円 |
185円 |
195円 |
||
臨時用 |
4,000円 |
230円 |
250円 |
280円 |
300円 |
口径別 |
13mm |
20mm |
25mm |
40mm |
50mm |
75mm |
100mm |
使用料 |
160円 |
300円 |
320円 |
620円 |
3,300円 |
4,300円 |
5,600円 |
(基本料金+超過料金)<注>×1.1(消費税)+(メーター使用料)×1.1(消費税)=水道料金請求額(A)
<注>:算定した合計額の10円未満は切り捨てる。
水道料金は、消費税を加算し算定した額の1円未満は、水道料金、メーター使用料それぞれ切り捨てる。
基本料金 |
超過料金汚水排除量1立方メートルにつき |
||||||
16立方メートルまで |
17~60立 方メートル |
61~100 立方メートル |
101~200 立方メートル |
201~400立方メートル |
401~1000立方メートル |
1001~2000立方メートル |
2001立方 メートル~ |
1,180円 |
105円 |
125円 |
135円 |
150円 |
160円 |
170円 |
180円 |
(基本料金+超過料金)<注>×1.1(消費税)=下水道使用料請求額(B)
<注>算定した使用料の合計額に10円未満の端数を生じたときは、これを切り捨てる。
消費税を加算し算定した額の1円未満は、切り捨てる。
★下水道を使用していない方は(A)下水道を使用している方は(A)+(B)で計算した額になります。
<一般用13mm通常使用の場合>
2ケ月で40立方メートル使用した場合 | ||||
水道料金 | 基本料金 | 20立方メートル | (1) |
2,180円 |
21~40立方メートル | (2) |
2,700円 |
||
消費税 | (3) |
488円 |
||
量水器使用料13㎜の場合 | (4) |
160円 |
||
消費税 | (5) |
16円 |
||
水道料金合計 | (6) |
5,544円 |
||
下水道料金 | 基本料金 | 16立方メートル | (7) |
1,180円 |
超過料金 | 17~40立方メートル | (8) |
2,520円 |
|
消費税 | (9) |
370円 |
||
下水道使用料合計 | (10) |
4,070円 |
||
上下水道料金総合計 | (11) |
9,614円 |
(1)料金表から2,180円 | |||||
(2)20立方メートル×135円=2,700円 | |||||
(3){(1)+(2)}×消費税10%=488円 | |||||
(4)料金表から160円 | |||||
(5)(4)×消費税10%=16円 | |||||
(6)(1)+(2)+(3)+(4)+(5)=5,544円 | |||||
(7)料金表から1,180円 | |||||
(8)24立方メートル×105円=2,520円 | |||||
(9){(7)+(8)}×消費税10%=370円 | |||||
(10)(7)+(8)+(9)=4,070円 | |||||
(11)(6)+(10)=9,614円 |
お問い合わせ
都市整備部水道課業務担当
電話番号:048-553-0131
ファクス:048-553-0137
行田市前谷1-1