行田市 > 「陸王」×行田市が第8回ロケーションジャパン大賞特別賞・支持率部門を受賞しました!
ここから本文です。
更新日:2018年2月23日
平成30年2月22日木曜日、都内にて「第8回ロケーションジャパン大賞」授賞式が挙行されました。
「特別賞・支持率部門」を受賞した行田市×ドラマ「陸王」を代表して、本市からは、行田市環境経済部商工観光課村田副参事、ドラマ「陸王」からは、TBSプロデューサー伊與田氏が登壇しました。
今回の受賞にあたり、ロケを支えてくださった市民の皆様及び関係機関の皆様に改めて御礼申し上げます。
昨年10月から12月にかけて放送された行田市が舞台のドラマ「陸王」が、第8回ロケーションジャパン大賞にノミネートされ、厳正なる審査の結果、「特別賞・支持率部門」を受賞しました。
審査は7,500名にアンケートを実施して行われ、今回ノミネートされたドラマや映画等の30作品の中から、ドラマをとおして地域に魅力を感じ、行ってみたくなったロケ地として、行田市が最高の得点を獲得しました。
「陸王」を応援してくださった皆様、並びに投票してくださった皆様に感謝申し上げるとともに、今後も引き続きのご理解とご協力をお願い申し上げます。
なお、受賞作品の一覧は、LOCATION JAPAN.net(外部サイトへリンク)でご確認ください。
「ロケ地から日本を元気に!」をテーマに、日本全国のロケ地を追ってきたロケーションジャパンが、この年もっとも人を動かし、まちの観光を活性化させた作品と地域に贈る「第8回ロケーションジャパン大賞」のノミネート作品に、本市が舞台のTBS日曜劇場『陸王』が選ばれました。
上記の効果が出ていた作品と地域を、編集部調べで選出。
下記4つの指標をもとにポイント化して算出
本市で行われたロケに御参加いただいた方も多くいらっしゃるのではないでしょうか。
今後、各界の著名人を審査委員に迎え、更には一般読者を対象にしたアンケートを実施し、「支持率」「ロケの支援度」「行楽度」「地域の変化」の4つの指標から、ロケーションジャパン大賞を決定します。
つきましては、ロケーションジャパン大賞の専用フォームからTBS日曜劇場『陸王』に、皆様の積極的な投票をよろしくお願いいたします。
▷ LOCATION JAPAN.net(外部サイトへリンク)
投票期限は12月15日(金曜日)まで
なお、大賞の結果は、2018年3月15日発売の「ロケーションジャパン86号」で発表されます。
お問い合わせ
環境経済部商工観光課観光担当
電話番号:048-556-1111(内線382)
ファクス:048-553-5063