ここから本文です。
更新日:2020年5月28日
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、サポーター活動をすべて休止しておりましたが、緊急事態宣言の解除を受け、6月より順次、活動を再開いたします。
支えあいによる「元気な行田」をつくるため、「あなたの元気」をボランティア活動に活かしてみませんか。いきいき・元気サポーター、随時募集しています。
いきいき・元気サポーターは、いきいき・元気サポート制度に基づき、高齢者や障害者等の日常生活における困りごとに対する支援として、見守りや生活援助、外出支援などを行う有償ボランティアのことです。
見守り、部屋の掃除、買い物代行、外出の付き添いなど
1時間の活動につき、500円相当の行田商店共通商品券
ボランティア活動に理解や意欲のある20歳以上の方(シニアの方歓迎)
下記の登録申請書に必要事項を記入のうえ、高齢者福祉課または行田市社会福祉協議会までご提出ください。
1.サポーター登録証の交付
2.運営窓口(行田市社会福祉協議会)から活動の依頼
※利用者の希望に応じての活動となりますので、登録してすぐに依頼があるとは限りません
3.利用者と顔合わせ(マッチング)
4.利用者とサポーター双方の同意ののち、活動開始
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
健康福祉部高齢者福祉課高齢福祉担当
電話番号:048-556-1111(内線223)
ファクス:048-564-3770