ここから本文です。
更新日:2018年5月8日
市内での交通死亡事故多発に伴い、埼玉県知事から交通事故防止特別対策地域に指定されたことにより、市長を本部長とする交通事故防止特別対策本部を設置し、交通事故防止特別対策大綱を基に策定した特別対策推進計画を軸に集中的な対策を実施しました。(対策本部員は、交通安全対策協議会員)
平成29年12月18日(月曜日)から平成30年3月17日(土曜日)までの3か月間
埼玉県市町村交通事故防止特別対策推進要綱
「人口10万人未満の市において、過去3か月の交通事故死者数が3人に達したとき」
平成13年、平成9年、平成元年(平成元年以降履歴)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
市民生活部防災安全課交通担当
電話番号:048-556-1111(内線284)
ファクス:048-556-2117