ここから本文です。
更新日:2018年5月16日
本計画は、災害対策基本法第42条の規定に基づき作成したもので、市民の生命、身体、財産を災害による被害から保護するために、市の機関のみでなく、国の機関、県の機関、ライフライン関係、その他の防災関係機関が相互に連携協力して、市内で発生し得る災害を予防し、被害の拡大を防ぎ、復旧等の諸施策を円滑に実施することを定めた災害対応全般にわたる基本的な計画です。また、計画の内容は、社会情勢の変化に応じて見直しを行います。
平成30年2月に行田市地域防災計画の一部改正を行いました。主な改正内容は、荒川の基準水位の変更に伴い、本市の避難情報の発令基準が変更となったものです。そのほか、語句や見出し等の変更・調整を実施しました。
改正内容の詳細については、下記データをご参照ください。
行田市地域防災計画の内容は以下からご覧になることができます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
市民生活部防災安全課防災担当
電話番号:048-556-1111(内線282)
ファクス:048-556-2117