行田市 > 公共施設への自動販売機設置事業者募集に係る一般競争入札について
ここから本文です。
更新日:2021年2月8日
本入札に対する質問書の提出はありませんでした。
行田市では、地方自治法第238条の4第2項第4号の規定に基づき、清涼飲料水自動販売機(以下「自動販売機」という。)の設置を目的とした公共施設の一部貸付けを行うことから、公共施設内に設置する自動販売機の設置事業者を募集します。
入札への参加を希望される方は、募集要領等をご確認いただき、各記載事項を了承のうえお申し込みください。
詳細については、「公共施設自動販売機設置事業者募集要領」(以下「要領」という。)及び「清涼飲料水自動販売機設置に係る仕様書」(以下「仕様書」という。)を参照してください。
対象物件(施設名) | 所在地 | 設置台数 | |
行田市役所本庁舎 | 行田市本丸2番5号 | 3台 | |
行田市消防本部・消防署本署 | 行田市長野4389番地1 | 3台 |
入札は、各施設1台ごとに実施します。
詳細については、要領及び仕様書を参照してください。
1.事業者決定方法
一般競争入札により、事業者を決定します。
2.貸付期間
令和3年4月1日から令和5年3月31日までの2年間とします。
3.貸付用途
自動販売機の設置を目的とした貸付けを行います。
4.最低貸付価格(年額)
各施設、1台ごとに最低貸付価格(年額)を設置しておりますので、要領または仕様書にて
ご確認ください。
詳細については、要領を参照してください。
入札公告(募集要領の公表) | 令和3年1月18日(月曜日) |
募集要領等の配布期間 | 令和3年1月18日(月曜日)から令和3年2月5日(金曜日)まで |
質問受付期間 |
令和3年2月1日(月曜日)から令和3年2月5日(金曜日)まで |
質問回答 |
令和3年2月9日(火曜日)(予定) 行田市ホームページ上にて回答を公開 |
入札参加申込書の受付期間 (郵送または持参) |
令和3年2月15日(月曜日)から令和3年2月19日(金曜日)まで |
入札参加の可否通知 | 令和3年2月22日(月曜日)発送(予定) |
入札書提出期間 | 令和3年3月1日(月曜日)から令和3年3月5日(金曜日)まで |
開札(落札者の決定) |
令和3年3月8日(月曜日) |
契約等の締結 | 令和3年3月15日(月曜日)(予定) |
貸付け開始(自動販売機設置) | 令和3年4月1日(木曜日) |
令和2年度公共施設自動販売機設置事業者募集要領(PDF:406KB)
【様式第3号】入札(契約権限等)に係る委任状(PDF:81KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
総合政策部財産管理課ファシリティマネジメント担当
電話番号:048-556-1111(内線311)
ファクス:048-553-1355