ここから本文です。
更新日:2020年10月21日
教育委員会では、早朝から市民が集まり、あちこちでラジオ体操をしているまちを目指しています。
健康保持・増進のため、みんなで一緒にラジオ体操を楽しみましょう。
スポーツ推進委員協議会 |
みんなでたのしくラジオ体操 |
市内で定期的にラジオ体操を実施している団体を紹介します。連絡をいただければ、どんどん掲載いたしますので、情報提供をお待ちしております。
ご近所の方は、お気軽にご参加ください。
夏季休暇中の奉仕活動日などにラジオ体操指導員を派遣して、親子揃ってラジオ体操を楽しみます。
![]() |
![]() |
年度 |
実施校数 |
参加人数 |
平成29年度 |
9校 |
2,102人 |
平成30年度 |
10校 |
2,891人 |
令和1年度 |
11校 |
2,898人 |
令和2年度 |
4校 |
573人 |
※市内小学校数16校
※令和2年度は新型コロナウイルスの影響により実施校減少
市民みんなで一緒にラジオ体操を楽しみました。
|
|
年度 |
参加人数 |
期日 |
場所 |
備考 |
平成28年度 |
571人 |
平成28年7月31日 |
総合公園第2自由広場 |
長親体操と合同実施 |
平成29年度 |
508人 |
平成29年7月29日 |
総合公園第2自由広場 |
長親体操と合同実施 |
平成30年度 |
414人 |
平成30年7月28日 |
総合体育館(雨天のため) |
長親体操と合同実施 |
令和1年度 |
1,236人 |
令和1年8月23日 |
総合公園第2自由広場 |
NHKラジオ体操会 |
お問い合わせ
生涯学習部スポーツ振興課
電話番号:048-556-8336
ファクス:048-556-0770