ここから本文です。
更新日:2017年11月15日
埼玉県では急な病気やけがに対して、看護師の相談員に家庭での対処方法や医療機関を受診すべきかどうか相談したり、医療機関の案内を電話で問い合わせることができます。
【埼玉県救急電話相談ダイヤル】#7119
ダイヤル回線・IP電話・PHS・都県境の地域でご利用の場合は048-824-4199
24時間、365日
#7119に電話すると音声案内が流れ、下記のどれかを選択します。
1.小児救急電話相談(中学生まで対象)……#8000、048-833-7911からも電話ができます。
2.大人の救急電話相談……#7000からも電話ができます。
3.医療機関案内(小児・大人に対応)……医療機関の案内のみ、相談は非対応。歯科、口腔外科、精神科の案内はしていません。
また、医薬品の使用方法などの相談、病気の治療方針の相談、健康相談、介護相談、育児相談、身の上相談といったものは対応外ですのでご注意ください。
お問い合わせ
消防本部消防署
電話番号:048-550-2123
ファクス:048-550-2125
救急担当まで