ここから本文です。
更新日:2020年3月1日
災害に強いまちづくりを行うため、市内にある木造住宅の耐震改修工事を行う場合には、その費用の一部を補助します。(予算の範囲内での補助となるため、年度途中で受付が終了する場合がございます)
補助対象となる建築物は、次のすべてに該当する場合となります。
補助申請を行える方は、次のすべてに該当する場合となります。
補助金の額は次のとおりです。
補助対象となる耐震改修工事の方法は、次のすべてに該当する場合となります。
補助申請の手続の流れについては、こちら(PDF:247KB)をご覧ください。
工事の契約は補助金の交付決定後に行ってください。(交付決定前に工事の契約を行うと、補助が受けられなくなりますのでご注意ください。)
(手続1)行田市既存木造住宅耐震改修補助金交付申請書に添付書類を添えて提出してください。
行田市既存木造住宅耐震改修補助金交付申請書(様式第1号) | ||
|
|
(手続2)耐震改修工事が終わりましたら、既存木造住宅耐震改修完了報告書(様式第7号)に添付書類を添えて提出してください。
既存木造住宅耐震改修完了報告書(様式第7号) | ||
|
(手続3)行田市既存木造住宅耐震改修補助金交付請求書を提出してください。
行田市既存木造住宅耐震改修補助金交付請求書(様式第9号) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
都市整備部建築開発課建築指導担当
電話番号:048-550-1551
ファクス:048-553-4544