ここから本文です。
更新日:2021年1月26日
市では、老人福祉法及び介護保険法の規定に基づき、高齢者の日常生活における支援事業や介護保険事業などを一体的に定めた「行田市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画」の策定(更新)を進めています。
このたび、第8期計画(案)がまとまりましたので、市民の皆さまから広く意見を募集します。
第8期行田市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画(案)
なお、計画策定に至る経緯については、市政情報の「行田市高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画策定委員会」及び市政情報コーナーにおいても閲覧可能です。
意見募集に係る詳細は、下表のとおりです。
令和2年12月25日(金曜日)から令和3年1月25日(月曜日)まで
高齢者福祉課、市政情報コーナー(市役所本庁舎2階)、南河原支所及び市ホームページ
住所、氏名及び電話番号を明記の上、持参、郵送、FAXまたは電子メールのいずれかの方法で提出してください(様式自由)。
なお、口頭による受付はできませんので、あらかじめご了承ください。
意見を提出できる方は、下記のとおりです。
個人を特定できないよう編集した上で、下記のとおり公表します。なお、個別の回答は行いませんので、あらかじめご了承ください。
高齢者福祉課・高齢福祉担当
電話番号048-556-1111(内線223)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
健康福祉部高齢者福祉課高齢福祉担当
電話番号:048-556-1111(内線223)
ファクス:048-564-3770